2013-01-01から1年間の記事一覧

AWS体験ハンズオン ~セキュア&スケーラブルウェブサービス構築~ at アマゾンジャパン

AWSのハンズオン(http://kokucheese.com/event/index/79427/)にいってきました。 ↓の資料が事前に共有されました。これに沿ってやってく感じ。 https://s3.amazonaws.com/horiyasu/presentations/building_3tier_on_vpc_ver7.pdf ■ 本日のTODO ・WordPressな…

Oracle Cloudworld 2013 at グランドハイアット東京

Oracle Cloudworld 2013に行ってきました。 ■ 基調講演 ギリギリで行ったら、別の小さい部屋になってしまった…。モニタ越しで視聴。 それにしてもおびただしい数のスーツな人たち。 日本Oracleの社長の話。 4900以上の登録者。1dayとしては過去最高。 インテ…

Font Awesomeを試してみる

会社の友達にFont Awesomeスゲーみたいなこと言われてなんじゃそりゃって感じだったので、 試してみました。なるこど、コレは楽しいし、重宝しそうでございます。 ■ Font Awesomeって? ↓のようなマークアップで、 <i class="icon-thumbs-up icon-large"></i> <i class="icon-thumbs-up icon-2x"></i> <i class="icon-thumbs-up icon-3x"></i> <i class="icon-thumbs-up icon-4x"></i> ↓のようなことが出来ちゃうアレです。 …

Amazon Web Services 新宿鮫:第1回勉強会(もくもく&キックオフ)にいってきました

以前参加させていただいた新宿エルタワーでのAWS勉強会の流れで、 Amazon Web Services 新宿鮫に参加させていただきました。 もくもく系ということで、今回はEclipseからAWSをイジってみることにしました。 でもって、気になってるSWF(SimpleWorkFlow)に触れ…

KoboとAndroidを活用してNHKラジオで英語を学ぶ

■ NHKラジオで英語を学ぶ だいぶ以前にNHKラジオで英語の勉強してたな、と。 自分はかなりの面倒くさがり屋なので、お手軽じゃないと継続できないタイプなのですが、 いつの間にかNHKラジオで勉強しなくなりました。。 最近、KoboでNHKテキストの取り扱いが…

第10回Solr勉強会 at VOYAGE GROUPに行ってきました

ここのところ、業務でSolrを触ってないせいか、っていうか、 ↓のブログ書いたの最後カモ的な感じで、 先日リリースされたSolr4.0と話題のSolrCloudを試してみる | shinodogg.com アンテナ下がり気味で、勉強会があることを直前まで知りませんでした。。 そん…

月曜日は泉岳寺で「AWS」を学ぼう!「AWS未経験者が導入・運用を通じて得たノウハウ」に行ってきました

先日のJAWS DAYS 2013からAWS熱さ冷めやまず、AWSに関する勉強会は積極的に参加しようということで、 ↓こちらの勉強会に行ってきました。 3月25日開催 AWS(Amazon Web Services)セミナー | フリーエンジニア・フリーランス支援|首都圏コンピュータ技術者 …

第5回テックヒルズ『Go to Git !』~さらばSVN~ に行ってきました

去年の夏にカナダから帰ってきてから、AtlassianのStashでGitな開発をしているのですが、 最近、アサインされたプロジェクトがSubversionでテンション下がったので、 git-svnでチェックアウトしてきて(Windowsマシンでgit svnを使ってみる | shinodogg.com) …

Ruby on Rails基礎固めプログラムセミナー

Ruby on Rails基礎固めプログラムセミナーをUstreamで受講しました。 Twitterのタイムラインで知ったセミナーになるのですが、これに参加すると特典が凄くて、 どっちかっていうとソレ狙いっていう話もあったのですが。。 ●14時間のRailsのEラーニングを無料…

京急の"みさきまぐろきっぷ"で三崎に行ってきました

都心に住んでると、たまに都内から出たくなります。 花粉症とかそういうんじゃなくて、普段と違うとこに行きたい!って感じ。 が、車とか持ってないので、どうしたもんかなぁと。 で、ググってたらちょうどよさそうなのを見つけました↓ みさきまぐろきっぷ(h…

JAWS DAYS 2013 DAY1 at 東京ビッグサイトに行ってきました

ここのところAWS関連の技術的な事に注目しているのですが、 職場からアクセスの良い東京ビッグサイトで金曜の午後にイベントがあるということで行ってきました。 ■ エバンジェリストの堀内さんによる開会挨拶 日本語の講演も英語で同時通訳してくれてるので…

Kindleで買った入門Chef SoloをKoboで読んでみる

KDP(Kindleダイレクトパブリッシング)で出版された@naoya_itoさんによる 入門Chef Solo - Infrastructure as CodeをepubにしてKoboで読めるようにしてみました。 ■ はてなブックマークの人気エントリをみてたら刺激的な… ↓ブログのURLはこちら。 http://d.ha…

HuluでみれるコメディのThe Officeがハンパなく面白い

少しでも英語力を向上させたくて、Huluで来る日も来る日も海外ドラマを観てるわけなんですが、 ここ数ヶ月は↓のiPadの防水ケースを買って、 防水等級IPX7に準拠し、バスルームや水辺で使用可能な全天候型iPadケース!【エントリーでP10倍...価格:3,465円(…

メタリカショップでのクレジットカード情報の確認

昨日メタリカショップでキル・エム・オールのスニーカーを注文したのですが、 朝起きてメールを確認すると、以下のようなのがきてました。 ↓を送ってくれないと購入手続きを完了できませんがな、と。 ・カード両面の写真 ・カード情報を入力したフォーム カ…

MetallicaのKill ‘Em AllのVansスニーカーを注文しました。

Facebookをボケーっと眺めてたら友人がヤバイのをシェアしてて↓ コレは欲しすぎる、、と思ってホームページみたら↓高くないじゃん、と。 スリッポンが55ドルで、スケートHIが70ドル。 このページを拙く訳してみると、、 In celebration of the upcoming 30th…

Windowsマシンでgit svnを使ってみる

ちょっとした開発プロジェクトにアサインされて、既存のコードベースを教えてもらったら、 Subversionのリポジトリが送られてきて残念、、なんてよくある話なのですが、 2013年にSVNってのもなぁということで、git-svnを使ってみることにしました。 社内には…

AWS勉強会 at WAVE 新宿エルタワー

10年前、エンジニアになりたての頃は、J2EEなプロジェクトやりたかったし、 WeblogicでOracleなんて最高ジャン的な感じだった。 実際やってみて泣きをみるわけですけれども…。 そんなんだったのが、段々と仕事でOSS製品とか使い出して、 Web進化論とか読んだ…

Chefを使ってCouchBaseをインストールしてみる

今夜はEngine Yardさんで行われるChefの勉強会に参加するものの、 実は一度もChef触った事ないので、それもどうかと思いますよね、と。 ついでに、先ほど基調講演だけ聴きにいった #CouchConf のCouchBase2.0の話がナイスな 感じだったので試してみたいな、…

RedisのWindowsポーティング版を使ってみる

数年前に広告配信エンジンを作ってた時にRedisを使っていたのですが↓ ・Redisの負荷検証(1000万レコード突っ込んだ時の動きをみてみる) ・Redisに500万レコード突っ込んで複数クライアントからGETしてみる ・Redisでレプリケーション(多段スレーブも試してみ…

Fluentd Casual Talks #2 at :D に行ってきました

最近ちょこちょこFluentdやTreasureDataを試したりしていて、 この勉強会行きたいなーって登録したものの、ATNDで相当下の方の補欠だったので、 無理かなと思ってたのですが、デブサミの最後のセッションを聴いてる時にみたら繰り上がってたので行ってきまし…

Developers Summit 2013 (2日目)

【15-A-1】「爆速」を支えるテクノロジー 村上臣 これはとてもイイ話だったー。Y!さんには受託開発してた頃に1年半くらいにお世話になってた事もあって、 #偶然、その頃のプロジェクトで一緒に働いてたフルキンパツの方にお会いできたりして、 #それもまた…

Developers Summit 2013 (1日目)

【14-B-1】3つの世界:エンタープライズ、ソーシャル/ゲーム、スタートアップ 玉川憲(司会)/三谷慶一郎/伊藤直也/孫泰蔵 エンタープライズ:三谷さん、ソーシャル/ゲーム:伊藤さん、スタートアップ:孫さん しょっぱなのセッションからガツンときまくり…

ラベル付きなタブ区切りファイルをfluent-plugin-tail-labeled-tsvに食わせてみる

先日↓のようなブログを書いたのですが、 RailsアプリでActiveRecordとMongoidを両方使ってみる | shinodogg.com その中で↓のように記載させていただいたのですが、、、 なんでSquidのaccess.logにしたかっていうと、たまたま見かけた ↓のブログにグッときて…

MessagePackに触れてみる

こないだの週末にMessagePackのオンラインハッカソンがあったってのは知ってたのですが、 MessagePackは自分にとっては、使ってるミドルウエアに内包されてるくらいで、 特にソレそのものをホゲホゲするあれでもなく、、。@muga_nishizawaがやってるって事で…

HerokuのアプリからTreasure Dataにデータを入れてみた

TLにHerokuでTreasure Dataが簡単に使える的なのが流れてきて、 ブログみてたらハンパ無く楽チンくさいのでやってみることにしました↓ Just STDOUT: The Simplest, Most Flexible Way To Collect Application Data On Heroku | Treasure Data Blog ■ 試した…

第11回CloudFoundry輪読会(米国エバンジェリストJoshLong特別講演)に行ってきました

先日 @keisuke69 のAMQPとRabbitMQの話をききにいったときに、 CloudFoundryの輪読会にエバンジェリストがきてSpring Batchを Spring Integration使ってCloudFoundry上で〜みたいな勉強会やるよ ってことで行ってきました↓ 第11回CloudFoundry輪読会(http://…

Mavenのassemblyプラグインで依存するヤツらをゴッソリまとめてjarファイルを作る

ビルド周りはいつも新しいプロジェクトやる時に、"アレどうやんだっけ…?"っていう。 Mavenのassemblyもその一つ。いちいちググるのもめんどくさいのでブログにメモ。 # だってググって出てくるページ、英語ばっかりなんだもん… pom.xmlの中でbuild⇒plugins…

Eテレの"めざせ!会社の星"に出演しました

勤務先の英語公用語化の世の中に対するインパクトは本当に凄くて、 私は、海外に留学経験があったわけでもなく、学生時代に英語が得意だったわけではないのですが、 海外志向が強く、ガッツイてたら、アメリカやカナダで勤務経験を積むことが出来た事もあり…

Hadoop Conference Japan 2013 Winter(#hcj13w)に行ってきました

朝から丸一日、懇親会まで楽しませていただきました。 グッときた講演をいくつかピックアップする感じで。 ■ NHN JapanさんのLINEでHBaseを利用してるよって話 1年間培ってきたノウハウをガッツリ紹介。資料は基本的に英語。 FacebookよりTwitterよりLINEの…

IntelliJ IDEAでjarファイルのクラスパスの順番を変更する

JMockitを使ってテストしようしたら↓のようなExceptionで落ちてしまいました。 java.lang.IllegalStateException: JMockit wasn't properly initialized; check that jmockit.jar precedes junit.jar in the classpath (if using JUnit; if not, check the d…