年末年始はRails3に挑戦するぞ(その1。Macに環境作る編)

Rubyのインストール 以前手動で入れたりその時のシムリンクがどうのとか うざったかったのでportsruby入れ直します。

$ sudo port install ruby
〜略〜
$ ruby -v
ruby 1.8.7 (2010-12-23 patchlevel 330) [i686-darwin10]

  RubyGemsのインストール ↓でRubyGemsの歴史っていうか背景が分かったりするわけなんですが、 シリーズ パッケージマネジメント 【第 1 回】 RubyGems (1) シリーズ パッケージマネジメント 【第 2 回】 RubyGems (2)   やる事はベタに、tarをwgetで落としてきて、setup.rbを叩く的な。 バージョンは1.3.7が新しげだったのでそれにしました。   ・ダウンロード

$ wget http://rubyforge.org/frs/download.php/70696/rubygems-1.3.7.tgz
〜略〜
2010-12-28 13:54:42 (122 KB/s) - `rubygems-1.3.7.tgz' へ保存完了 [290986/290986]

・解凍

$ tar xvf rubygems-1.3.7.tgz
どやどやっと出てきます。

  ・ディレクトリに移動してsetup.rb叩く

$ cd rubygems-1.3.7
 
ショボいユーザーだと権限系でなんか怒られるので、、
$ ruby setup.rb
ERROR:  While executing gem ... (Errno::EACCES)
 Permission denied - /opt/local/lib/ruby/site_ruby/1.8/gauntlet_rubygems.rb
 
sudoで叩きます。
$ sudo ruby setup.rb
無事インストール完了です。
$ gem -v
1.3.7

  ■ Netbeans6.9をインストール 何やら6.9でRails3をサポートって事なので、早速ダウンロードして プロジェクトを作ってみます。      なんとなくサーバーはMongrelにしてみます。   RDBMSはとりあえずsqlite3にしておきます。   Railsの3.0.3が選べるようになってます。   で、ファイルがズコズコって出来た後に、 サーバー立ち上げよと思ったら、なんかMongrelのgemがねーよ的な。

.gem/ruby/1.8/gems/rack-1.2.1/lib/rack/handler/mongrel.rb:1:in `require': no such file to load -- mongrel (LoadError)

  ってことでMongrelのgem入れます。

$ sudo gem install mongrel
〜略〜
Successfully installed gem_plugin-0.2.3
Successfully installed daemons-1.1.0
Successfully installed fastthread-1.0.7
Successfully installed cgi_multipart_eof_fix-2.5.0
Successfully installed mongrel-1.1.5
5 gems installed
〜略〜

  で、もっかい実行したら、、やっぱダメじゃん、、と。 Gemfileの記述いじったり、mongrel_experimentalがなんたらとか やってみましたが、別にモングレルじゃなきゃ嫌なわけでもないので、 Webrickにしてやって、localhostの3000番ポートでWelcome aboard画面が 出てきましたよ、と。     ってことで環境は出来たので、何作っかなぁ。ベタにTwitterから情報引っ張ってきて、 形態素解析とかしてこねくり回すのとかやってみよかな。