Japan Night (第三回) にいってきました

先日お会いした日本企業のこちらの法人にお勤めの方から、 面白いイベントがあるんですよーって教えてもらったJapan Night(http://sfjapannight.com/)に 行ってきました。   場所はMightyっていう、こないだのGithubのパーティーと同じところで、 タクシーの運転手さんに聞いたら、あー、あそこはいつもなんかやってるねぇ的な。   会場ついて受付すると、バケツがあってそこに名刺入れると、後で抽選でiPodがもらえるよんってのと、 チケットと引き換えで、外の屋台でタコスがもらえるよんっていう。   中入ったら、RubyのMeetupで知り合った女性エンジニアもいたし、 そこら中で日本語が聞こえてくるっていう不思議な感じ。 スクリーンセーバー的なので#sfjnなタイムラインが流れてました。 (Twitterアカウントはhttp://twitter.com/#!/SF_JPN)   イベントが始まる前に、10gen(MongoDBやってる会社)のAdamさんとあれやこれや いろいろくっちゃべってるうちに、あんまりイベントの内容も理解しないままはじまって。。 5分のプレゼンって事なんだけど、ストップウォッチが壊れてたりw   ■ snap dish スマホで料理の写真をとって共有しましょう的なサービス。 話している方のマイクが遠くて何を言ってるのか聞き取れず...orz    ■ facematch メイドさんと一緒に勢いありそうな若者のプレゼン、 @okitsuのみみうちみたいなサービス。 写真ベースでポップな感じでオーディエンスからもバカ受けでした。 最終的に彼らが優勝をかっさらってった感じでした。   ■ midokura 今までのヘビーなデータセンターで~ってのからカジュアルな値段で且つ ミッションクリティカルなエリアに入り込んでいこう的な。 このブルーオーシャンのスライドが個人的にはかなりヒットでした。   ■ PIRIKA ゴミをスマホで撮って共有して人々のモラルを上げて世の中キレイにしていこう的な。 プレゼンテーションが自分には一番ヒットで、自分はこのサービスに投票しました。   ■ Grow いいねボタン的なので、チップをあげようっていうサービス。Paypalを使う感じ。 仕掛け的には完成度高い気がしてて。ペイメント的なのはリアルタイムなのかバッチなのかとか、 間違ってクリックしちゃった場合どうなるのかとか、広告屋的にも興味をそそるサービスでした。   ■ Synclogue 複数のマシンのデータをデスクトップでドラッグ&ドロップで 共有できちゃうよっていうサービス。Syncって@tarotaro911の会社で話きかせてもらったときも かなり興味深いって思った分野で、実際のアプリの完成度によってはイイ線いくんじゃないかと 思ったりしました。

 

■ After Party イベントの次の日のアフターパーティーにもオフィスからテクテク歩いて行ってきました。   場所はCitizen Spaceっていうところで、一番最初のCo-workingなところらしいです。 今回はパーティー仕様になってましたが、普段は机が置いてあって、月おいくら万円的に 間借り出来るようなイメージ。   内容的には出場した人たちのパネルディスカッション的な感じで。 上昇志向な若者たちをみて、もうちと自分もなんとかせんとな、、 なんて思ったりするわけですが、あんまり技術的な話もなく、 ディベロッパー的にはそんなに…。   トイレにいったら壁が衝撃的だったので思わず写真撮ってしまいましたw さすが西海岸的な…w   こっちの家の近所の焼肉屋でビールピッチャーとデザートが 1セントなんていうナイスなクーポン券的なのももらえてラッキーでした^^。